今日もいいお天気で
暑い日が続きますね☀️
急に気温が上がって
この寒暖差に身体がついていかなかったり
体温調節が難しい子たちも多いので
こまめに着替えたり、水分補給をするなど
体調管理に注意して保育しています。
少しずつお部屋の雰囲気や、保育士にも慣れて
泣く時間が減ったり
笑顔が増えたりなど
子供たちも少しずつ変化していってます😊
朝の会では
毎日、日付とお天気のカードを使って確認したり
写真カードを使って出席確認したりしています。
お名前呼びでハーイと手をあげたり
保育士とタッチしてにこにこ😆
おもちゃ遊びでは
おもちゃを前にするとハイハイが活発になったり
しっかり手を伸ばしておもちゃを取ろうとするなど
体をしっかり動かしてたくさん遊びます。
今日はふれあいあそび。
まずはキルトマットの上にみんな集まれ!して
それからくすぐり遊びをしました。
保育士とスキンシップをたくさんすることで
関わる大人をしっかり意識したり
触れ合う楽しさをたくさん味わいました。
いっぽんばしこちょこちょでは
何度も繰り返すと
最後のこちょこちょを予感して
こちょこちょする前に、エヘヘと笑ったり
少しだけ構えたりする子たちも。
遊びの展開の、簡単な予想ができているということですね👍
0歳児さんは、同じ遊びや歌を
何度も繰り返し行うことで
耳馴染みをつけたり
展開を分かりやすくするなどして
しっかり定着できるように工夫しています。
今日もたくさん体を動かして
いっぱい笑って
その分いっぱい食べて
いっぱいお昼寝しましたよ😪
暑い日が続くので
しっかり体力づくりしていきたいですね。
今日も楽しかったね!
明日もたくさん遊ぼうね!