今日は陽ざしも暖かく過ごしやすい1日でしたね😊
“わ〜お!”の音楽とともに今日も体操スタートです。 〜ひっくりかえってだんごろりーん!けれけれけれけれ・・・ころん!♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
ロープのへびさんもこんなに上手に操れます🐍横にクネクネ動くへびさんや、縦に波打つへびさんもいました。
カラダがほぐれたら、鉄棒・跳び箱・トランポリンの遊園地🌟
跳び箱やトランポリンからのジャンプも、鉄棒にぶら下がるのもこんなに上手になりました!
2歳児さんは、鉄棒で足抜きにも挑戦!!!
体操を待っている子どもたちは、折り紙でチューリップを折ったり
手に絵の具を塗って、画用紙にぺたぺたぬりぬりして制作をしたり
ブロックで遊んだりして過ごしました。
体操のあとは1・2歳児のみんなで近くの家具屋さんへお散歩に行きました。エレベーターのトビラが開くとお決まりの「わー!!」
家具屋さんの小さな金魚やメダカを真剣に探す子どもたち。
ばいばーい👋する子も。
ウッドデッキのポールの周りをぐるぐる回る子どもたちもいましたよ😊
お腹ペコペコになった子どもたちは、給食のうどんをもりもり食べました🍴
今日は体操もしてお散歩も行って、たくさん動いたから疲れたのかな?みんなすやすや夢の中へ。
今日は午睡中に地震がおこったことを想定して避難訓練もしました。子どもたちも保育士の指示をよく聞き、避難することができました。これからも色々な想定を考え、避難訓練を行い、いつ何がおこっても対処できるようにしていきます。
3月もあと2週間ですね。いっぱい笑って、いっぱい遊んで、楽しい思い出をいっぱい作りましょうね💛