晴天が続き、1・2歳は毎日お散歩に出ています。
川沿いの散歩や、公園までの道のりも
子どもたちはみんな元気よく歩いてくれています!
横を通るゴミ収集車に手を振ったり、
上を飛んでいる飛行機を見たりと
子どもたちにとって散歩は毎日が新しい発見の場でもあります✨
川沿いでは虫の観察や木の実を発見!!
バッタを見つけました
バッタに興味津々の子どもたち♡
川にはヌートリアもいました
木の実?ブルーベリー?
なんだろうね~、、と言いながら観察をしました
大津神社では遊具で遊んだり
日向ぼっこをしたり、、
神社の鈴を鳴らし
パンパンと手をたたく子も!(笑)
すると、、
賽銭いれるかい?と優しい人が声をかけて下さり
子どもたちに賽銭を入れさせてくださいました
嬉しそうに賽銭箱にお金を入れて
もう一度パンパンと手をたたいていました
今日も楽しいことがいっぱいの1日になりました(^^♪
ご家庭の方でもお子さんに
「今日は何したの?」「今日はなにが楽しかった?」などと
お話を聞いてみてくださいね🎵