今日はひまわり組さんはおいもほり~🍠✨
ひまわり組のお友だちのおじいちゃんのご厚意で
園の近くにあるおじいちゃんの畑で
さつまいも掘りをさせて頂ける事になったのです😆
絵本で見ていた『さつまのおいも』💕
本当に土の中から出てくるのかなぁ?
期待に胸をふくらませて畑に向かいます👣
雲1つないとってもいいお天気です🌞
5分ほど歩いて畑に到着‼️
「よろしくお願いします😊」
園長先生のお話をよーく聞いて……
まずはそぉーっと畑の土に触れてみます🤲
おいもみつかるかな~?
小さいおててで一生懸命土を掘って……
「おいもでてきたー😆」
「こんなにおおきいよ~♥️」
こちらでもおいもが見つかったみたいです!
頑張ってつるを引っ張って……
「とれたー‼️」
こちらでも頑張っているお友だちがっ😆
がんばれ~‼️
スッポーン‼️
「でてきたよー♥️」
慎重に持ち上げるお友だち😊
おててより大きいねっ😆
「ぼくもみつけたー!」
「とれたよー♥️」
2本目にチャレンジするお友だちも😆
おおきいおいもに赤ちゃんもついてました👶
こっちにも赤ちゃんおいもがっ👶💕
そして土の中にはいろんな虫もいました!
おなじみのだんごむしさん♥️
ミミズさんも~‼️
「こっちもおるでー!」
土を触るのが苦手なお友だちも頑張りましたー👏
それぞれに頑張って掘ったおいもを持って記念撮影📸
「こんなにとれたよー♥️」
そして何とっ!
おみかんも採らせて頂けることにっ🍊💕
いつもお散歩で見ていた🍊に触れる事ができて
大喜びのひまわり組さん😆
「わぁ♥️おみかんの匂いがする~😍」
それぞれ好きなみかんを選んで
おじいちゃんに切ってもらいました✂️
おじいちゃんは園で待っているすみれ組さんと
ちゅーりっぷ組さんの分も切ってくださいました😆
お世話になった優しいおじいちゃんにみんなで
「ありがとうございました♥️」
帰りはそれぞれ自分の袋に自分で収穫した
🍠と🍊を入れて園まで持って帰りました😊
重たさよりも嬉しさが勝っていたようで
子ども達の足取りはとっても軽やかでした✨
園で待っていたお友だちに🍊をプレゼント♥️
今日は楽器遊びをしていたすみれ組さん🥁
おいしそうなおみかんに思わずガブッと
かぶりついちゃうお友だちもっ🤣
ちゅーりっぷ組さんは……
とっても嬉しそうに好きな🍊を1つ選んで
大事そうに自分のロッカーにしまっていました♥️
「ありがとー♥️」
今日はひまわり組さんは収穫したおいもとみかんを、
すみれ組さんとちゅーりっぷ組さんは
戴いたみかんをそれぞれ持ち帰ります😊
子ども達は早く食べたくて仕方ないと思いますが…
さつまいもは収穫後1週間~10日くらい寝かせる事で
甘味が増してよりおいしくなりますので
よく乾燥させてから新聞紙でくるんで
冷暗所で10日間ほど保管してからお召し上がり下さい😌