今日はモリー先生の英語の日でした♪
ダンスをしたり、色や動物のカードをして嬉しそうな子ども達(^^)
中でも、言われた色の所に行くゲームが大好きで、いつもノリノリです♪そして、目をキョロキョロさせて探す姿も可愛いですよ♡
お片付けも率先して手伝ってくれます☆
最後はこあらさんと一緒に絵本も読んでもらい、喜んでいた子ども達です!
昨日は手をもみじ🍁に見立てて製作をしました。
お皿に好きな色を三色のせて、手のひらでグルグル混ぜました♪
いろんな色が混ざり合い、お友達のと見せ合いっこしたりと出来上がりを喜んでいましたよ(^-^)
そして、先週のと組み合わせてステキなモビールになりました🍂
〜お散歩〜
お散歩が楽しい季節になりました!
6月から、お散歩の時にしているお約束があります。
「横断歩道や道を渡る時には手をあげてお知らせしようね」
繰り返していくうちに自然と手をあげて渡れるようになってきました(^^)
ついつい忘れてしまう時もあるけど、お友達がしているのに気がつくとピッと手が上がります✋
そして、クルマが止まって待ってくれると「いそげっ♪いそげっっ♪」と急ぎ足で渡る子ども達です☆
渡った後にどうやって渡るのか見せてもらいましたが、タイミングよくバスが横を通り、意識は自然とバス🚌へ〜( ^ω^ )